スタッフブログ 放射線科の日常5 こんにちは、放射線科です。 今回はMRI検査について簡単にお話しします。 MRIとは非常に強い磁力と電波を用いて体内の組織を画像化する検査です。 当院では3T(テスラ)のMRI装置を取り扱っております。T(テスラ)とは磁力の単位を表... 続きを読む 2025.08.19 スタッフブログ
スタッフブログ 臨床検査部の日常5 こんにちは、臨床検査部です。 今回は「睡眠時無呼吸症候群」についてお話しします。 このような症状はありませんか? ・大きないびきをよくかく ・日中の強い眠気 ・睡眠中に数秒間呼吸が止まる…など これらの症状は、睡眠時無呼吸症候群のサイ... 続きを読む 2025.01.09 スタッフブログ
スタッフブログ 放射線科の日常4 こんにちは、放射線科です。 今回は放射線科が行っている検査について簡単にお話しします。 当院では一般撮影(レントゲン),CT,MRIの装置を取り扱っています。 主な検査部位として 頭部(脳・脳血管)、耳・鼻・喉、心臓、肺、腹部、脊椎(... 続きを読む 2024.10.24 スタッフブログ
スタッフブログ 放射線科の日常3 みなさん、こんにちは。放射線科です。 今回はMRI検査についてお話します。 みなさんはMRI検査を受けたことがありますか? MRI検査はレントゲンやCT検査と違い放射線の影響を受けませんが、非常に撮影時間がかかってしまう検... 続きを読む 2021.07.21 スタッフブログ
スタッフブログ 臨床検査部の日常4 みなさんこんにちは。札幌西孝仁会クリニックの臨床検査部です。 クリニックの検査機器を更新しました。今回は新しい検査項目と測定方法が変更になった検査について紹介したいと思います。今年3月に(株)ロシュ・ダイアグノスティックスの免... 続きを読む 2021.05.12 スタッフブログ
スタッフブログ 放射線科の日常 2 みなさんこんにちは。 1月もあっという間に過ぎ、もう2月ですね。まだまだ雪、寒さ共に厳しいですが みなさんはどうお過ごしでしょうか? 今回は放射線科で普段大事にしている「挨拶」について少しお話したいと思います。 ... 続きを読む 2021.02.05 スタッフブログ
スタッフブログ 臨床検査部の日常3 自粛生活が続きますがお変わりございませんか。 臨床検査部 加藤です。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のニュースを見る日々を送っているこの頃です。札幌西孝仁会クリニック臨床検査部としても、感染対策に十分注意して業務を行ってい... 続きを読む 2021.01.06 スタッフブログ
スタッフブログ 医事課より 受診の度に保険証を提示して頂き ありがとうございます。 毎回 毎回 ”面倒だな~” や ”変わっていないのになぜ毎回見せなきゃいけないの?” と 思われている患者様も居るかもしれません。 ... 続きを読む 2020.07.23 スタッフブログ
スタッフブログ 臨床検査部の日常2 みなさんこんにちは、札幌西孝仁会クリニックの臨床検査部です。 今回は「心不全」についてお話しします。心不全には心臓のポンプ機能が急激に低下し短期間に症状が現れる急性心不全と、心臓のポンプ機能の低下が長期間続き症状が現れる慢性心不全に... 続きを読む 2020.01.20 スタッフブログ
クリニックからのお知らせ インフルエンザワクチンについてのお知らせ みなさんこんにちは。 今年もまたインフルエンザ予防接種の時期が近づいてきました。当クリニックでは、11月1日から予防接種を開始します。 現在のインフルエンザワクチンはA型・B型両方に効果があります。注射後、抵抗力がつくまで2週間... 続きを読む 2019.10.01 クリニックからのお知らせスタッフブログ